2019.05.14
春を探して…丸山公園♪
~2019年5月13日の春レポ~
いまの時期、中標津はちょうど桜の見頃!
町中の色々な場所で桜を見ること事が出来ますが、中でも四季折々の景色を楽しめる所といえば…丸山公園がありますよね。
この日は晴天だったので、いつも隣に座るERIKA姫を誘って公園へ行ってみました♪
FMはなからトコトコ2分ほど役場方面に歩くと……見えて来たのは、標津川!!
水面がキラキラしていて、キレイですね~。
川に架かる東7条大橋を渡り終えると、公園へと辿り着きそうな小道を発見しました。(↓手前の桜も綺麗でした)
もうこれは…早速行ってみようこしなくっちゃ♪
ということで、またてくてく、とことこ……
道中の桜に目を奪われていると、
何だか、おしゃれ~な街灯とベンチが!!
「ちょっと休もうよ~」と言う私を横目に、ERIKA姫はまたトコトコ……。
後ろからトントン、トントン着いて行くと……見えて来ました!丸山公園内の桜が!!
う、美しい~!!
まるで、私たちを祝福するかのように(?)咲き誇るエゾヤマザクラ!そして、ウグイスの声!!
五感で春を感じました…!
感動して写真を撮りまくる私…
こんな風に撮れました! (↑ チシマザクラです)
「この写真、どう?ERIKAちゃん」と聞くと、あれ、いない……。
すると、「シマリスがいる」というERIKA姫の声が!
指を指す方向へ振り向くと……
いたーーーシマリス!!
またまた感動して、写真撮っちゃいました♡
可愛いですよね??
…え、どこにいるのか分からない?
おかしいな。さっきの桜の写真テクはどこに行ったんだろう。。
『ウォーリーを探せ!!』状態ですが、ホントにこの中にいるんですよ~。
ヒントは、中央寄り左側です。
あ、そういえば、、桜以外にも綺麗なお花を見つけました~!
エゾエンゴサク
オオタチツボスミレ
どちらとも花期は4月~5月だそうで、春に咲くお花なんですね。可愛い♡
あれ?ERIKAちゃん、何かを覗いて…どうしたの?
「アメンボいる~」
と言う、桜よりも動物に夢中な(?)ERIKA姫を撮った一枚ですが、これもまた良い画ですね。
改めて、自然の美しさ、四季の植物が楽しめる丸山公園の素晴らしさを感じた一日でした♪
~中標津町丸山公園~
場所:〒086-1164 北海道標津郡中標津町丸山2丁目15
時間:24時間開放