Program blog 番組ブログ

  1. ~Reading Days~ マヤ暦で自己分析☆

~Reading Days~ マヤ暦で自己分析☆

Circle Spot(16:00~18:00)

自然のリズムと共鳴し、心のリズムを整え「本当の自分」「本来の役割」に気づかせてあなたらしい日々を過ごしていく。毎日をよりよく過ごせるようなアドバイスをマヤ暦という暦を使ってお届けするコーナーです。

 

このコーナーでは、

シンクロニシティ研究会認定マヤ歴スーパーアドバイザー:Kani Fumiさん、アドバイザー:Chiekoさん お二人の監修のもとお送りしていきます。

マヤ暦とは新生暦などと言われ天文学+数学を組み合わせた暦の一つです。

 

 

◇マヤ暦診断とは◇

ツォルキン暦という“暦”を使って生年月日をあてはめます。

マヤの暦のkinナンバー、自覚のある 性格のようなものを表す太陽の紋章、潜在意識を表すウェブスペル、お役目や使命を表す音。これらで構成されています。

マヤの暦に自分の生年月日を組み合わせていくと全部で260通り。

 

中には同じエネルギーを持っている人もいますがとても貴重です。

基本的には一人ひとり違うエネルギー、要素を持っています。

今日は、こいさんのマヤ暦を診断します。

 

◇こいさん◇

*マヤ:kin98 白い鏡・黄色い人 音7

*こだわりが強く、感性が豊か、歌が好き。 

*正義感や英断力があってクールな一面もあります。

*次男気質で簡単には答えを出さないタイプ。

 

◇"kin98 白い鏡・黄色い人 音7" のエネルギーのこいさんマニュアル◇

*自分の世界観がありグローバルに生きる方。

*センスが良く一芸に秀でるところがあります。

*思い込みが強いのでプラス思考で。また結論を急いでしまうところもあるので焦らず目上の人の意見を聞いてみてください。こいさんは神社やお寺がお勧めスポットです☆

 

___

______

 

【こいさんへのアドバイス】

お悩み・気になること…

「誕生日の運勢」

▶今回のお誕生日は、kin198 白い鏡・黄色い戦士 音3 というエネルギーが回っています。

この1年は協力体制を築く年、そしてキーワードは挑戦。

新たな体験により成長していけます。もちろん楽しいと思うことが大事です☆

 

「楽しいことがあるとつい試してみたくなるのですがもう少し抑えた方がいいでしょうか」

▶楽しいことについ手を出してしまうのは流れ通りです。抑えなくても大丈夫、そのままでokです☆

 

_____

___

 

 

 

【おまけ】

~どの方にも巡ってくるエネルギーです~

月曜日の振り返り…

▶今日は、「不思議なことが起こったり、いつもと違う流れのあった日」。

体がだるかったり体調を崩していたりなど、休みたいなという流れが来ていたら無理をせずしっかり休みましょう。

気になる連絡があれば今日中に。

 

04/19日、明日から

▶4月18日の昨日から4日間 回る易経は、雷地予(らいちよ)。

思わぬことが起こりやすい4日間です。

油断は大敵です。おおらかにゆったりと構えましょう。また「なまけ」たら落ちてしまう期間。ただしっかりと準備をしていれば結果が現れるので焦らず取り組みましょう☆

 

*土曜日からエネルギーが切り替わるので、いらないものがあれば金曜日までにしっかり整理しておくと次の流れにスムーズに乗れます🌸

 

 

 

 

マヤ暦を使うと 自分の要素や周りの人の要素を知ることで違いが分かるので、自分自身も含めて認めてあげられたり受け入れやすくなります。

コーナーの中ではより詳しくお送りします。

 

~Reading Days~

毎週月曜日、夕方16:25分頃からおよそ15分ほどお送りします☆

マヤ暦は260日の暦。あなたの誕生日はマヤ暦だと何日なのか。

自分が選んできたお誕生日という日をとらえ、こういう性質を持っていたり、こういう人生になりやすいなどアドバイスをしていきます。

ぜひ、ご自身のマヤが知りたい方はご自分の生年月日をコーナーまでお寄せください。

気になることがある方は、どんな時どんなシチュエーションでどんな風に気になるのかも一緒に添えてお送りください。他にも双方の生年月日が分かれば簡単な相性も診断できます☆