2024.01.24
仕事人が行く!みち最前線 ~ 情報発信を強化
2024年は波乱の幕開けとなり、上田組では義援金を納付しました。
一日も早い復興と、これ以上の犠牲が出ないことを心からお祈り申し上げ、明日は我が身という気持ちを持ち、今一度身の回りを点検して備えておかなければいけません。
創業70周年を迎えた上田組
記念事業として、昨年中に標津農協から70万円分の贈答品を購入、全従業員に贈呈しました。
また、ベトナム人就労者が8名いることから、この春に記念のベトナム旅行を計画。
彼らの出生地を訪れ、育った環境や習慣に触れ、彼らとの結びつきをさらに強くしようという上田社長のアイデアです。
2月10日には「キラリ標津2024冬を楽しもう~ようこそ川北へ~」を開催!
上田組では工事現場や除雪作業で活躍する重機を展示し、子供たちには実際に運転席に座ってもらったり、ドローンの操縦体験では上空から自分の写真を撮影してもうイベントを企画しています。
屋台村では温かい麺類やおでん、かまくらではホットワインやコーヒーを販売。
イチオシのイベントは、19時30分から大花火大会。
冬の澄んだ空気の中で見上げる花火は幻想的でとてもキレイですので、リスナーの皆さんぜひ見に来てください!
【出演】
遠藤 直人
((株)上田組 取締役営業部長 )
【提供】
㈱上田組
尾田建設㈱
小針土建㈱
三友舗道㈱
山洋建設㈱
釧根開発㈱
高玉建設工業㈱
寺井建設㈱
中村興業㈱
㈱別海
「仕事人が行く!みち最前線」
毎月第4水曜日12時台on-air中
次回放送日は、2月28日