トピックス
アフタヌーン・フラワー
例年よりも少し早めに桜の便りが届いた4月下旬の中標津 新入生を迎えて慌ただしく過ぎた一か月ですが、 5月はすでに、農業高校一大イベント「意見発表大会」が行われ...
緊急速報
トピックス
アフタヌーン・フラワー
例年よりも少し早めに桜の便りが届いた4月下旬の中標津 新入生を迎えて慌ただしく過ぎた一か月ですが、 5月はすでに、農業高校一大イベント「意見発表大会」が行われ...
トピックス
吹奏楽の旅
・メインナビゲーター:前田 耕平さん 新年度、春にふさわしい選りすぐりの1曲をお送りします。 ~今週の曲~ 1.「課題曲(Ⅰ)さくらのうた」(作曲:...
トピックス
子育てエトセトラ
今年度からはシリーズで「心を打つ教育」について語ります。 教育とは、教科書に書かれていくことだけを教えていくことですか? 保護者の方が、真に教育現場に求めるも...
トピックス
はなのみんなのおはなし
絵本の朗読番組。根室管内で読み聞かせの活動をしている方が朗読をしています。 今週は、中標津音訳の会ひびき、雅代さんです。 心に残る一冊に出会えましたか? この番...
トピックス
アイディアルフラワー
2024/4/11 OnAir Life is good リフレーミング 今回のテーマは「自立」 社会に出て一番必要なのは、「コミュニケーション能力」だといわれ始めています。 子供でも大人...
トピックス
アフタヌーン・フラワー
Miwaの部屋 カールズコレクションの皆さんが出演、出演者各自のSNSと同時配信も行っていました!! 聴くラジオから見えるラジオへ進化しています。 「ガールズコレク...
トピックス
アイディアルフラワー
春一番に顔を出す「ふきのとう」 春の香りと、ほんのり苦みを感じるあと引くおいしさ ぜひ、作ってみてください! 毎年新作を発表している明香さん 過去のレシピを検索...
トピックス
子育てエトセトラ
子育ては教えて褒める、ダメなのは教えないで叱る 水野先生は、今年度も新しい出会いを求めて精力的に活動中! ゲストに、久保竜太郎さんをお迎えし中標津の新たな交流...
トピックス
吹奏楽の旅
吹奏楽専門番組『吹奏楽の旅』 【放送時間】 <本放送>2024年04月06(土)14:30~15:00 <再>04月07日(日)16:30~17:00 ・メインナビゲーター:前田 耕平さん &nb...
トピックス
中標津論
<文字起こし記事> 【みわ】今日はどのようなお話でしょうか。 【町長】令和6年度、新年度の予算について、先月の続きです説明。 【みわ】新年度、令和6年度です。...