News ニュース・番組審議会枠

  1. 府県気象情報

府県気象情報

2021年11月21日 16時34分
釧路地方気象台発表

釧路・根室地方では、22日昼過ぎから23日にかけて発達する低気圧や前線の影響で荒れた天気となる見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、強風に十分注意し、高波にも注意してください。

<気象概況>
 沿海州を発達しながら北東に進む低気圧からのびる前線が、22日から23日にかけて、北海道を通過する見込みです。

<防災事項>
 釧路・根室地方では、22日昼過ぎから23日にかけて南東の風が強まり、海上では非常に強く海はしけるでしょう。また、22日夕方から23日未明にかけては断続的に雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。
 大雨による土砂�2021年11月21日 16時34分
釧路地方気象台発表

釧路・根室地方では、22日昼過ぎから23日にかけて発達する低気圧や前線の影響で荒れた天気となる見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、強風に十分注意し、高波にも注意してください。

<気象概況>
 沿海州を発達しながら北東に進む低気圧からのびる前線が、22日から23日にかけて、北海道を通過する見込みです。

<防災事項>
 釧路・根室地方では、22日昼過ぎから23日にかけて南東の風が強まり、海上では非常に強く海はしけるでしょう。また、22日夕方から23日未明にかけては断続的に雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。
 大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、強風に十分注意してください。また、落雷、突風、ひょう、高波にも注意してください。
 なお、低気圧や前線の動向によっては、22日から23日にかけて、警報級の大雨や暴風のおそれがあります。

<雨の予想>
22日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 釧路地方 40ミリ
 根室地方 30ミリ
その後も23日未明にかけて激しい雨の降る所がある見込みです。

21日18時から22日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 釧路地方 40ミリ
 根室地方 30ミリ
その後、22日18時から23日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
  釧路・根室地方 100から150ミリ

<風の予想>
22日に予想される最大風速(最大瞬間風速) 南東の風
 海上
  釧路・根室地方         23メートル(35メートル)
 陸上
  釧路南東部・南西部、根室南部  18メートル(30メートル)
  釧路北部・中部、根室北部・中部 12メートル(25メートル)
 風のピークは22日夜の見込みです。また23日も海上で非常に強い風が続く見込みです。

<波の予想>
22日から23日に予想される波の高さ
 釧路南東部・南西部、根室南部 5メートル
 根室北部・中部        3メートル

 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 次の釧路・根室地方気象情報は、22日朝に発表する予定です。

PC・スマホの方はこちら
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/43.926/143.317/&element=information&contents=information

メール配信サービスの変更・停止はこちらから
リンク(URL)
https://mail.bousai-hokkaido.jp/?p=sfme0202&userid=0FD2DF651C15795D3A5A6FE78054029BFAB1B8DD1BFC3AA7AF8AFF75F7A1C632
開けない方はこちら
http://mail.bousai-hokkaido.jp/?p=sfme0202&userid=0FD2DF651C15795D3A5A6FE78054029BFAB1B8DD1BFC3AA7AF8AFF75F7A1C632

北海道防災ポータル
https://www.bousai-hokkaido.jp/